地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
イオングループでのお買い物に
ブログやるなら
|
日曜日。
朝は寒いも、日中陽が出るとおっさんルームはぬくぬく。エアコンいらず。 夕方は早めにカーテン閉めて暖気を逃がさないように。金曜日だか雪予報でてるのが関東平野住みは心配です。 いつもの日曜ルーチンワークして、今日は確定申告作成。こないだふるさとチョイスのマイナポータル連携が完了したので最初から作成。入力したのは源泉徴収とマネックスのみ。結構サクサクで早くできました。 総合課税と分離と両方やってみてやはり総合課税の方がバック大きい。総合課税で申告。 数字の転記しかしてない(できない)し。給料と株とふるさと納税しかないし大丈夫と思うが税は仕組みが理解できん。 手入力したとこは数字確認して間違ってないはずだけど、老眼で見落としあるかも。 無事還付きたら、再投資です。 来年に備えて備忘録 配当込み総合課税で申告→来年は要確認 損失繰り越し入力(反映されるのかしら) 源泉徴収票手入力 マネックス手入力 SBI、岡三は取り込み 医療費は国税庁エクセルオヤジ入力文に自分の分追加、取り込み e-TAXで申請。 笑点、円楽師匠後任。 いいんじゃないんでしょうか。 エクセディの優待カタログから選びました、鹿児島県産黒豚ロースステーキ赤ワイン漬けが届きました。 ![]() ![]() 優待で選ぶ物はやっぱりお肉が多いんだよなー。肉は正義です。 エクセディさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
土曜日。
朝方はやはり寒く、へたれの私はエアコンつけてあったまったコドオジ部屋にならんと布団から出られず。いつもの5時半にめざまし罹るもそっからもぞもぞ二度寝したりと。 こないだうちの事務所の電気代請求来ましたが、とんでもない金額。たまげました。我が家も同様なんで薄給リーマン居候の身としては起きれないから暖房つけるとはけしからんなんですが。 寒いんです。 しかし、晴れれば2階南東のコドオジ部屋はお日様のパワーいただけるのでカーテン全開で。 立春ですし、だんだんと。 今夜はガストでテイクアウト。 ![]() 久しぶりのチーズinハンバーグ、チキテキ、山盛りポテト。優待カード2,000円分と現金。ガスト、なんかテイクアウトもいまいち魅力が無くなった気もします。 食が細くなりつつの団塊夫婦とオッサンでは、これでもシェアすれば十分。 牛よりも鶏とか豚の方が好きな私。 幼い頃の食は年取ってもです。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
節分の金曜日。
お仕事は順調、クレーム入電もなく帰り際は久方ぶりに机とかキーボードを除菌シートでフキフキしたり。 そんな中お客さんからプチ苦情メール。内容読むと、概ねウチがわるいんですがお客さんももう少しウチに協力的なら回避できたんじゃない?と。返信メールしようも、もうやる気スイッチ分厚いミートテックに埋もれてましてドロン。月曜日朝まで覚えてたらお返しメール。 ま、大事なお客さんなんでこちらはかなり我慢しますが。 新案件に伴い、同僚異動だとかの噂。人抜けて負担くるのは勘弁です。 節分ですが、今年の我が家は豆も落花生も恵方巻きもなんもなし。 大戸屋のポイントで選びました、ステーキ宮 ハンバーグと宮のたれセットが届きました。 ![]() ![]() ポイント期限切れがあり、年末に申し込み。飯のおかずにありがたく。 大戸屋ホールディングスさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
木曜日。
月初は請求書作成や支払いでこんなオッサンでもお忙氏。 幸いトラブルやクレーム入電もなく自分のペースで。 いつもの月初より進捗いいかな。 トラップ仕掛けたりはまらないよういつも以上に慎重にです。 今日の数字 マイPF -0.51% 下がるも、刺している銘柄には全然ささるほどではなく。 ウエイト 75.4kg やーい デブ。 帰宅すると ![]() バケツに水に浸した大豆。 明日だか明後日味噌作りするようです。 第一交通産業の優待、タクシークーポン返送での島根県産宍道湖のしじみが届きました。 ![]() ![]() クーポン券2回分ためての交換です。 酒飲みには気になる肝臓。ちょっとはこのしじみで労ることができるかな。 団塊夫婦作の味噌でしじみの味噌汁いけたら、いいんじゃないでしょうか。 第一交通産業さん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
水曜日。
今日から2月。 2月は誕生日月でして、じきに齢を一つ重ねます。重ねるたびにオレの人生、これでよかったのか? ま。生きてこれたんですし。 良かったんじゃない(と思うようにする。) 昨日請求書やっつけたせいか、そこそこ。現場もいつもよりはマシでした。 やる気スイッチがミートテックに埋もれて20時半のタイムカード。仕事は残してきたが、休肝日開けの至福の一杯がオレを呼んでいる。 明日少々?キツいがなんとかなるで。 今日の数字 マイPF ±0% 節分天井? ウエイト 74.5kg アイコムのカタログから選びました、焼き豚切り落としが届きました。 ![]() ![]() アイコム、カタログ結構おいしそうなのがたくさんで迷い道くねくねでしたがこの焼き豚切り落としに。400g×3個のボリュームをとりました。 休みの日の昼食のラーメンに山盛りしたいですね。 アイコムさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます
|
||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|