地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
イオングループでのお買い物に
ブログやるなら
|
土曜日。
天気予報どおり、暖か。朝は寒いんですがカーテン開けて窓からお日様がおはようこんちわしてくると温く。 皆さんのブログ巡りして、戦績確認。マイPFも削られてます。 各社の封筒開封、ブログネタをパシャパシャ。 鮮度古くなりますが日々のブログネタで。 午後は床屋で年越し準備でさっぱりと。 未だ切る髪あるからいいのかしら。 今夜は豚皿。 ![]() いつも吉野家では牛ですが、今回は豚を。牛でも豚でも鶏でもお肉あればいい人です。大盛りですが、器のせいかなんかボリュームないなー。私の頭髪のよう。 お味は問題なし。つまんで豚丼でごっそ-になりました。 バロックジャパンリミテッド(3548)から、株主優待券が届きました。 ![]() 年2回 2月 8月 クーポン券 100株 1枚(2,000円) 500株 2枚 8月 100株 1枚(2000円) 200株 2枚 いつもTシャツかロンTとかをネットショップで。 オッサンに合うものがなかなかなく。いつも期限ギリギリです。 バロックジャパンリミテッドさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
金曜日。
月曜からドタバタでしたが、週末に近づくにつれ落ち着いて。とりあえず今日金曜日はなんごとなく。明日お休みいただきました。 なんだか今週も疲れました。お疲れさまでした。 オーシャンシステム(3096)から、優待の魚沼産コシヒカリ3㎏が到着しました。 ![]() 年2回 3月 9月 (1)株主優待券(200円)または(2)新潟県魚沼産お米 200株 (1)10枚 (2)3㎏ 500株 (1)25枚 (2)5㎏ 1000株 (1)50枚 (2)10㎏ 新潟県内在住者は優待券、県外在住者はお米 年2回のありがたいお米。魚沼産です。 オーシャンシステムさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
水曜日。
今日もドタバタするも、なんとか。 そんなドタバタの小さな要因かもですが、1名当日欠勤。なんでも、 「主人が熱出して心配なので、そばにいてあげたいんで休みます。」 私他同僚、「は?。。。」 休み申請の方、50後半、その旦那さんなんでまだそんな高齢とも思えませんが。、 持病とか、大病煩ってるのかもしれませんが発熱で主人のそばにいたい。そうてすかそうですか。 この辺は、その人の感覚ですが私他同僚、話聞いてた人は、おかしんじゃね。主人、そんな具合悪いとか聞いてないですし。 幼小ならそらそうだ、中ならまー、高校ならうーん。それ以上は は?。 主人愛してるんですかねー。 オレも熱出たら心配して欠勤しちゃう嫁、欲しかった。 おかげで現場は忙しい。時間に追われ追われてなんとか。 相棒始まる少し前に帰れましたが、今夜はやってませんでした。 今日の数字 マイPF +0.67% ウエイト 73.7kg 綿半ホールディングス(3199)から、株主優待のご案内が届きました。 ![]() ![]() 年1回 9月 綿半オリジナル信州特産品 100株 1点 300株 2点 6ヶ月以上継続保有 300株ホルダーですので2個頂けます。 ③④⑤⑥にロックオン中ですが、スイーツもいいよな。 綿半ホールディングスさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
火曜日。
昨日トラブル無事解決で良かったよかったなんですが。今日はハマる。 ドタバタしてましてスマホ見る暇もなく。 今日の退勤は私が最後。久しぶりに警備セットしての帰宅。21時過ぎのただいまでやれやれ。 ですがバッグの中見ると水筒がない。 あちゃー。会社に忘れました。 やっぱ余裕がないとダメだな。 明日もやることてんこ盛りまでいかずもそこそこ盛られてるので、相棒始まる前(21時)までには帰れるよう頑張れや、オレ。 今日の数字 マイPF -1.16% スマホ見る暇無くてある意味よかったか。結構さげた。 ウエイト 73.6kg SFPホールディングス(3198)から、株主優待券が届きました。 ![]() 年2回 2月 8月 食事券 100株 4,000円 500株 10,000円 1000株 20,000円 磯丸水産で鉄火巻きテイクアウトがお気にです。どんぶりも。 SFPホールディングスさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
月曜日。
やはり、懸念事項残しての土日休みでの月曜日。嫌な夢を見て目覚め悪し。寒いし。布団から出るのに気合い必要です。 通勤道中、脳内シミュレーション。始業後、実行に移す。途中ヤバくなりそうなときもあるも、無事金曜のトラブルは解決。良かった。 うまく行くと、ちょっといい気分。どうせ働かなあかんなら、ちょっとでもやりがい持てたり改善してうまくいくようにしてかないと。 とりあえず、無事に年越せるようにやることはやらないと。 リンガーハット(8200)から、食事ご優待券が届きました。 ![]() 年2回 2月 8月 食事ご優待券(550円) 100株 3枚 300株 7枚 500株 12枚 1,000株 25枚 2,000株 50枚 2回目の獲得。 ちゃんぽんで暖まる。 リンガーハットさん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます
|
||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|