地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
イオングループでのお買い物に
ブログやるなら
|
俺の事かーとマジに思っちゃいました。
「収入が少ないので結婚はおろか、恋愛にも踏み切れない」(36歳男性、非正規社員、年収300万円) 「結婚相談所や街コンでは年収ではねられる。ショッピングモールの家族連れを見て、ねたんでいる自分が嫌」(40歳男性、正社員、年収280万円) 「このまま孤独死するのかなぁ」(35歳女性、正社員、年収430万円) 「結婚できないの俺だ」日本どうすんだ!!! 生涯未婚率の上昇は日本経済の深刻な問題だ 東洋経済オンライン なんでも、男性の3人に一人は生涯未婚らしいです。私のことですかねw。 ガキのときや若いころは、不惑を超えて独とは、思いもしなかったもなー。 普通に結婚して子供を授かり...。 私の親世代が当たり前にやってたことが、今の私にはとてつもなく偉大に思えますわ。 モテ期はあったのかどうかわからず、あっても気づかずチャンスを逃し続けたのかモテないくせにえり好みしたのかわからん結果が今ですわ。 記事にありましたが、確かに私のような独オッサンが結婚して子供育てたほうが手っ取り早く国の成長(維持)につながると思います。 買う人もいなければ、成長しないですよ。 でも、言い訳に聞こえるかもしれませんが、やっぱ結婚して子供育てるのは私にとっちゃ贅沢ですよ。 給料上がらないなか、この年齢で育てていくのは相当の覚悟が必要。ま、その前にこんな私と一緒になろうという人がいるのかが甚だ疑問。 結婚して子供授かり家買ってる方々、頭下がります。尊敬ですわ。そしてちょっとうらやまです。 結婚できて人生幸せになればいうことないですけど、とりあえず今は世間様に迷惑をなるべくかけず生きていくのが一番ですかねー。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
同胞(と勝手に思っている)スギちゃんが、婚約を発表したとか。
同学年の独として、勝手に親近感もってたのですがそうですかそうですか…。 13歳も下のお相手ですかそうですかそうですか...。 ま、なんにせよ幸せそうでなにより。あやかりたいですねー。 同学年として、同じ時代を共有していたであろうスギちゃん。 デンジマン、キャンディキャンディ、キャプテン翼、キン肉マン、北斗の拳、BOOWYにリックアストリーにユーロビートに101回目のプロポーズに東京ラブストーリー。ひょうきん族にねるとん紅鯨団に夢であえたら。(テレビばっかだなw) ま、スギちゃんもかなり下積みで苦労したでしょうし、その結果で今があるんですしね。 俺もそのうち電撃かー ![]() ないなw こうしてブログのネタにできる今がいいのか悪いのか。 どうなんでしょ。 ま、地道にこつこつは変わらずです。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
ブログめぐりをしていて、日経ウーマンのサイトでこんな連載をしていたのを発見してしばし読みふけりました。
今どき男子の恋愛・結婚リアル ロスジェネ世代の男ゴコロを徹底リポート かつて独身のときに取材したライターさんの方の知り合いや友人の方の今の状況が書かれています。ただし、ライターの方は上位国立大卒でして、その知り合いですのでそれなりのスペックの方がほとんどでした。 読み物としては興味深かったですがなにぶん私のような下っ端とはスペックが違いすぎるんですよねー。私のような地方暮らしで中小企業に勤めている人がいらしたらもっと共感が湧くのですが。 38人のうち、結婚に至ったかたは15人とのこと。年収でいうと661万とのこと。うーん、今の私では到底ムリ。結婚していなかった方の平均年収でも398万とのことでちょっと私が読む対象ではなかったかも。 まー、同僚は私とそんな年収変わらずで家買って子供2人育ててますし。(カネ(給料)に対する愚痴を言い出したらとまらんですが。)カツカツみたいです。 彼の愚痴はネチネチまとわりつくので愚痴りだしたら聞かないようにしていますw でも、やっぱ収入(お金)のあるなしで付き合いや結婚に対する意識も変わるよなー。結婚している友達もそれなりに貰ってそうですし。(少なくとも、500は確保してそうです) 一番ダメダメなのは玉砕覚悟で合コンとか街コンに行かない私ですが。(しかし、合コンも街コンも年齢ではじかれる悲しいリアル ![]() 運命の赤い糸 ![]() ま、″なるようになる” です。 レリゴー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
昨日、チラシでカップ麺が特売してたので会社の昼飯用にしようとスーパーに買い物に行ったのですが。
そこで中坊のころの同級生を発見。 見た目は私同様、オサーンでしたが。(髪は96962323でしたが) 違うのは、彼が品物をとってカゴにいれたのですが、そのカゴを持っていたのは奥さんと思わしき女だったこと。そしてお子と思われる幼児を連れていたこと。 私は一人カップ麺が入ったカゴを持っています。 向こうは気づいていなかったと思いますが(こちらは気づいて欲しくない)。 普通?のアラフォーなら所帯持って家族を養っているのが世間の見方ですかねー。 世間の見方を気にし、同級生に今の自分の姿を見られたくないと思う私は、どうなのよ。 独の姿を見られたくない私は、ちっさいのかまだプライドがあるのかわかりませんが。 独でも、悪いことはしてないし、ブラック企業に勤めて少しは社会貢献している(はず。) ただ、今所帯を持ったとしても、女房子供を食わせて行けるのか不安というか自信持てないですしね。その点、同級生が所帯をもって養ってる姿に自分はどうなのと。 独ということに、引け目つうか負い目を感じているんですかね。 ま、奥さんと思わしき人がそんなに美人でなかったのが少し救いでした。 (そんなこと思ってるから、今の状況なんですがね。身の程を知れってやつです。) ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
ロンブーの淳が、結婚しましたねー。
同学年としては、住む世界が違うとは言え、少し裏山です。 毒の周りには独が集まるのか、私の同級生にも未だまだいますが。世間体的にはもう所帯持ってて当然なんですよね。 有名人では、堺雅人も今年電撃しましたし。(同学年とは知らなかった。今年は堺さん、いい年ですね。) 彼らは、当然自ら行動して結果伴侶を得たわけで、行動していない私はダメダメですね。 行動しようにも、 「今のギャラでやって行けるのか。」 「こんなオサーンじゃ、眼中に入らんでしょ。」とか。 自分で勝手に障壁作っちゃって言い訳してるし。 性格がネガティブなのか、慎重すぎるのか、ダメですねー。 昔、高校卒業後クラスの何人かで集まってクラス会したとき、気になってた子がいたんですが、ほかの同級生とその子が話していて私はなかなかその中に割り込みできなかった思い出がよみがえってきました。 「俺が割り込んじゃ、迷惑になるかな。」とか勝手に思い込んで。今思えば、ただのビビリです。 自分が傷つくのを恐れているんですよねー。そんなんじゃダメなんですが。 その後その子はどうなったかは知りませんが、幸せになっていたら幸いです。 人生一度は、結婚を経験してみたいですが。 たとえ結婚できなかったとしても、社会に迷惑をかけずに生きて行かないと。(結婚して、働いて、子供育てて次の世代にひきつぐのが、一番だとは思いますが。) 独は毒なりに自由気ままなのもいいですが、それには覚悟必要ですしね。 同志よ。相手がいるなら玉砕覚悟で突っ込むべし。 私は玉砕相手を探しますw。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます
|
||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|