昨日は給料日でした。
昨日は今週土曜出勤の代休だったので記帳と実家に納める上納金を引き出しに銀行行ったんで金額は分かってましたが。
出勤日数 20日
残業時間 45.50(うち深夜時間0.75)
で...。
219,894(手取り)
いつの頃か記憶にない大台突破!通帳みて涙が...。(ウソ)w
家計管理とか節約ブログも巡回してますが、手取り20万以下でやってる人もそうそうみないよなー。
そんな贅沢したいとはなっから思ってませんが、実家独パラだからこそ貯金もできるし、株も投資できるんだよなー。
前に中学の頃の友達と飲み行った時、そいつは子供二人ですが聴いてみたことがあります。
「ぶっちゃけ、妻と子二人でどのくらいかかるよ?」
「俺も安いが、25はないとキツイんでないかい」と。
25なんて、もらえません。

そいつは盆暮れGW、夏休み等休暇あり、土日祝日完全休みですが。
私はGWも出勤ですし、盆暮れも完全休みはなし。唯一日曜は完全休みですが。
世の中お金が全てではないですが、生きてくためには必要だし。
毎月、給料日の度にこんなことばっかり考えてしまいますが。
上も下も見たら切りないんで、”俺は俺”と割り切って地道にこつこつです。
あ。ちなみに1000円、昇給してました。


にほんブログ村
スポンサーサイト