fc2ブログ
アクセスランキング
 

地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ

優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
 
 
プロフィール

kazusuzu

Author:kazusuzu
千葉県北西部の独男
優待株投資メインで地道にコツコツやってます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
ポチしてくれたらうれしいです
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
年会費無料!地道にポイントためてます
イオングループでのお買い物に
オーナーズカードと併用してます。
ブログやるなら

年に一度のお約束です 

年に一度訪れる、自動車保険の更新が完了しました。

まず、ネットでの無料見積もりで、

自動車保険
図書カード1,000円をゲット。

で、届いた各社からの見積もりを吟味し、SBI損保で契約。

自動車保険

契約のお礼で、1,500円の図書カードをゲット。

計、2,500円の図書カードをゲットとなりました。ありがたやー。

ここ数年は、ネットで見積もった結果一番安かった三井ダイレクトにお世話になってたのですが、今回の見積もりではほぼどっこいどっこい。
図書カードに引かれてSBIに軍配。初のSBI損保です。

図書カードでも無問題ですが、クオカードなら迷わずです。


見積もるだけで図書カードいただけるなら、利用しなきゃ損損。
今の時代、知ってるか知らないかでちりつもで差がでますよねー。

ひとつ、失敗したのはアフィ経由で見積もりとらなかったことですね。来年は見逃さないようにしないとです。


寝坊しない、あせらない、ムリな運転はしない、相棒は労わる。

とにかく、無事故でいくのが一番コストかからないのは合点承知です。



安全運転を心がけます。





にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



検索フォーム
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
40位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます