やっとこさ、3代目相棒が着任、百ウン十万の契約金払ったと思ったら、7年落ちのわがパソコンが調子悪くなってきました。

ノートですが、液晶のちょうど真ん中に線が入ってます。片方で開け閉めしてたのでそのせいかもしれません。
マイポートフォリオ見ようも、数字とこの線が重なると見づらいったらありゃしない。
あ、エ○動画、画像も独男なりに拝見しますが、いいところの肝心なところにこの線が来るのは、パソコンの自主規制なのでしょうかw
画面の縦線は、まだ我慢できるったらできますが、最近は起動に時間かかるわフリーズはするわネットちょっと見るだけでも
「カリカリカリカリ…。」
なかなか画面開かず、耐え切れず貴重なわが髪が抜けるのがヘタしたら早いかも(ちょっと、誇張かな)
でも、イライラする時間が増えてるのは確実。
同様の症状は、スマホにも。
こちらは電池のもちが最悪。朝満タンででても、夕方には怪しく。なぜか画面上の残量は40%くらいあるのにかかわらず
「電源がありません。シャットダウンします。」
ヽ(`Д´)ノ 何勝手に落ちるんじゃいとプンスカ。再起動でも変わらずで。
スマホは、なんか5月末でポイントがなくなるとか出てたんで近々買い替えようと思ってますが、パソコンはもうちょっと頑張れって感じです。でも、2代目相棒のように突然逝ってまう可能性もないしなー。
ま、レスが遅くてイライラするくらいなら買い換えてもいいかと思いますが車買って百何十万でたばかりでまた10万単位ででてくのもなー。
必要経費と割り切って買うしかないかなー?
スマホはともかく、パソコンはナスでるまでなんとかがんばれ。(エ○画像とか動画とか整理すれば少しは軽くなるかな)
どっか他でコスト削らなあかんですね。


にほんブログ村
スポンサーサイト