年度末最終日の今日は午前中はえらく寒くエアコン起動しちゃった我慢がたりない私。
分厚いミートテック着てんだからガマンしろって話ですが。寒いんですも。
いつもは連休の2日目でぐでーなんですが、昨日出勤でしたのでゆっくり皆さんのブログも巡れず。12月優待が到着でにぎやかになってきました。
センバツ見つついつもの日曜ルーチン。ヒールになってしまった千葉県からの出場校は勝利。
主戦にケガ人で、準決勝は厳しいかな。でも久々に上位にきてよかったよかった。
午後はオヤジは年度末で自治会の総会に。そろそろ私にデビュー(代替わり)してもらいたくらしく遠回しに言ってきました。
ま、45のオッサンですからね。家庭持って会社でも地元でも最前線で活躍してなければならないお年頃。
いよいよかー。
夕方には車検でディーラーに。バッテリー交換もありで15万の出費。
車検代も、事前に積んどかないとあかんな。
車検終了後は、今日が期限の優待券でおつまみ。

かつやに突撃でお持ち帰り。

手羽先黄金焼き 106×5 530円 ラストの優待券1枚でお支払い。
時間が夕方だったせいか、テイクアウトのお客さんが私の前に3名。私のあとに2名と結構いました。
確かに、揚げ物するの面倒だもなー。会社の同僚(主婦)は、ここ数年揚げ物したことないって言ってましたわ。
かつやなのに、手羽先買っちゃいましたがオッサンと団塊夫婦で完食。
カツ丼のカツがテイクアウトできればいいんだけどなー。
かつやさん ごちそうさまでした。


にほんブログ村
スポンサーサイト