年度末のプレミアムフライデーで、早く上がれる人はどんな職種の人なんですかと思うも、私もそこそこの19時半でのタイムカード。年度末ですが、決算月は会社によってまちまちですし。(でも、3月9月が多いのかなと思うのは優待族ならでは。)
私は昨日までの忙しい状態は抜けるも、明日は出勤に。
ま、電話はかかってこないだろうし請求書作成と残務処理で。
屁こいても一人ジャイアンリサイタルしても誰もいないしやりたい放題⁈
あと、いつものとこにランチに行けたら出勤でも多少マシかな。
マミーマート(9823)から、
株主優待のご案内が到着しました。

年2回 3月 9月 1.買い物優待券(100円)または2.自社商品詰め合わせまたは3.生鮮ギフト
100株 買い物優待券20枚または自社商品詰合せ
500株 買い物優待券80枚または自社商品詰合せまたは生鮮ギフト
1000株 買い物優待券100枚または自社商品詰合せまたは生鮮ギフト

100株ホルダーです。権利獲得前に案内到着。
和セットかな。主食が多いし、何より昨年夏から水筒オッサンになった私としては麦茶がありがたい。
洋セットにあんこがあるのが?和のイメージありますが頂ければ無問題。
マミーマートさん ありがとうございます。


にほんブログ村
スポンサーサイト