fc2ブログ
アクセスランキング
 

地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ

優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
 
 
プロフィール

kazusuzu

Author:kazusuzu
千葉県北西部の独男
優待株投資メインで地道にコツコツやってます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
ポチしてくれたらうれしいです
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
年会費無料!地道にポイントためてます
イオングループでのお買い物に
オーナーズカードと併用してます。
ブログやるなら

無駄足を踏む 

先週のド級の忙しさの反動か、今日は私のお仕事はマターリ。
同僚は、てんてこ舞いしてたのもいましたがお客さん次第。私のお客さんは問題なく。
明日から10月、消費税は10%。
税込みの暗算は、しやすくなるかな。

昨日、皆さんのブログを見ましてかっぱ寿司でもコロワイドのおせちが予約できるとの情報を得て今日行けたら行ってみようかと。うまい具合にお仕事ホイホイ進んで19時前にはタイムカード。ちょっと寄り道で通勤経路から外れたかっぱ寿司にin。

私「すみません。おせちの予約できますか?」
店員「ありがとうございます。在庫を確認してまいりますので少々お待ちください。」

月曜日の夜7時半前ですが、お客さんが結構来ます。増税前だからかなーと思いつつ。椅子には先客が待ってまして私も座ってまつことに。が、店員さん、全然来ません。10分待っても来ません。店内見まわしても満席ではなく、3から4割位の入りです。私のあとからきたお客さんも10から20分位待ち。
仏のkazusuzuさんですが、全然店員さん来る気配ないので他の店員さんに。
「おせちの予約ってできるんですか。」
「今在庫の確認してまいりますので少々お待ちください。」

またかい。何分待たせるんだゴルアー。

と思いつつやっと数分後、
「すみません。在庫は250個ありましてまだ大丈夫です。ただ、この三段重しかできません。」

わたしの目当てはおせちではなく、昨年ネットにて参戦も敗退したまぐろセットでして、まぐろセットを選んで住所かいて店員さんに渡すもこれまた数分後。

「申し訳ありません。こちらのほうは従業員専用でしてご予約できないそうです。」

はーッ。なんですかもー。30分もまたせてそうですかそうですか。

「じゃ、いいですわ。」 店を後に。

昨日見た皆さんのネット情報でおせちが3段のみで他はいけると思ってたのですが残念。
無駄足でした。

しかし、ここのかっぱさん大丈夫かしら。
在庫確認するのに30分もかかるし、そんなに混んでいるとは思えないもお客さん20分位待たせてるし。休日ならどの位になるのか怖いわー。(外食しない人なので、どのくらい待つのかが普通なのかの感覚がずれているのかもしれませんが。)
私の中では、もう行かないお店に入ったかな。

明日の夜に賭けます。

本日のマイPF

▼0.94%
下げはキツイ。

今月
201909.jpg

好調でした。
来月も頼んます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



検索フォーム
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
40位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます