fc2ブログ
アクセスランキング
 

地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ

優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
 
 
プロフィール

kazusuzu

Author:kazusuzu
千葉県北西部の独男
優待株投資メインで地道にコツコツやってます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
ポチしてくれたらうれしいです
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
年会費無料!地道にポイントためてます
イオングループでのお買い物に
オーナーズカードと併用してます。
ブログやるなら

トップニュースはしばらく固定 【ふるさと納税】 兵庫県たつの市 

ここ数日はトップニュースは新型コロナウイルス。

もう、全国に広がる勢いですね。振り向けばウイルスがいる。
昔織田裕二と石黒賢がでてたドラマは振り向けば奴がいる ? だったっけ?

マスクが無いと仕事ができないところもある職場ですので同僚の女子は午後からドラッグストア、ホムセン、スーパー巡りでマスクを捜索。
子供用や、女性用はまだあるものの普通サイズは軒並み売り切れ。そんななかマスクが入った袋を持った同僚が帰還。

「kazusuzuさん。私と付き合ってください。」

拉致され向かった先はホムセン。おひとり様2個限りですが普通サイズの在庫ありとのことで一緒に来てくれとでマスクを購入。

大体、ひと箱に50とか100枚入ってるので一般家庭では一回買えればしばらくは大丈夫と思います。
が、マスクだけで感染防げるの?マスクでウイルス、ガードできるの??とオッサン疑問符。
マスクだけでなく、普段の予防、健康維持が一番なんですかね。

本日の数字

マイPF

▼0.86%

ウエイト

75.5kg

歩数

4072steps

午前中スマホみたらカウントされてなく。再起動後の数字。

兵庫県たつの市から、ふるさと納税のお礼品 室津産殻付き牡蠣&むき身 ※殻付き1.5キロ、むき身500グラム×1が到着しました。

     20200125_115234852.jpg
     20200125_115659923.jpg
     20200125_115500307.jpg
     20200125_115524709.jpg
●兵庫県認証食品
寒さが日々厳しさを増す12月、瀬戸内の海でのびのびと育った牡蠣が旬を迎えます。ぽってりと大きな身は熱を加えても縮まりにくく、牡蠣鍋やグラタンなどにぴったり。ふるさとチョイスより

昨年ふるさと納税した最後の到着お礼品です。
オヤジが「牡蠣 食いてえなー。」と言ってたのを覚えていた孝行息子?私も会社の飲み会で牡蠣のカンカン焼がでたことがあってとても美味かった記憶がよみがえり楽天ふるさと納税、ふるさとチョイスで殻付き牡蠣ないかなーと捜索。相場はほとんど変わらずでしたが、たつの市さんは着日指定ができるありがたさ。週末に配達指定です。
レシピでは洗ってから皿に並べてレンチンでしたがオヤジは構わず洗わずにチン。総菜で買ってくるカキフライとは違い実が大きくぷりぷり。
1回目はビビッてチンしすぎで水分とんで牡蠣エキスが蒸発。2回目は加減してエキスも美味しく。何もかけなくても美味かった。2日にわけてありがたくレンチンで。むき身は冷凍で次は鍋にいれたりシチューとかかな。

2019年のふるさと納税

宮崎県都城市
静岡県西伊豆町
北海道寿都町
高知県奈半利町
山形県大江町
兵庫県たつの市

5万円の寄付。予算はオーバーですが美味しく頂け少しは貢献できたなら何より。(わが地元はがっかりでしょうが。)
どの自治体のお礼品も個人的満足は高く、今年も同じとこでふるさと納税してもいいかな。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



検索フォーム
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
40位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます