日曜日から始まった出勤ですが6連勤で済みました。
年度末マタギでまたぐまではカオス。またいだ後の後半は少し落ち着き。
新年度で、昇進しちゃったのですが早速予算だとか売り上げとか数字を見なさいと上司のお達し。今まで見たことない予算とか実績とか数字を見なくちゃならない立場になってしまいました。
数字がいけばなんもいわれずもっと頑張れ、いかなきゃなんだこの数字はどうなってんだこのヤロー。と上層部からのツッコミ。どうすんねん状態。
なぜか上司が私と同格の他ふたりには数字の見かた教えず私ばっか。
上に逝く気はないって言ってるんですけど。
今日のプライベート数字
マイPF
▼2.90%指先でがけにしがみつくも、含み損倶楽部に入部寸前。
ウエイト
74.0kg
歩数
6751steps
一日画面とにらめっこが多し。
三光マーケティングフーズ(2762)から、優待の
株主優待割引券が到着しました。

年2回 6月 12月 継続保有の縛りあり

画像はお借りしました。
今回初取得。
昨年6月は権利無し。8月にナンピンで200株ホルダーになりましてお初の今回は200株のシルバーコース。優待改悪で泣いたホルダーさん多かったと思いますが私は今更です。
カレーが旨いとか、全然届かないとかあったみたいですが私はお米銘柄。年2回で現物お米が頂けるのはナイス。
優待改悪が、こわいなー。
三光マーケティングフーズだけでなく、外食、小売りはもちろんどの銘柄も改悪、廃止になってもおかしくない状態。
三光マーケティングフーズさん ありがとうございます。


にほんブログ村
スポンサーサイト