今日もいい天気。暑い位。
いつもの日曜ルーチンで掃除。
優良ホワイトは昨日からゴールデンウイーク開始のようですが、今年はステイホームウイーク、巣ごもりウイークとなるんですかね。
オッサン、何しよ?
今年のギャラの枠もほぼ決まったしふるさと納税先の検討。断捨離。家庭内wifi化。掃除。ぐうたら。Youtube。
時間は例年の連休と変わらずだけど、普通の人は休みの中身はかなり変わりそうですね。私は、そんな変わらず。
インターハイ中止。
甲子園も、中止でしょうね。オヤジいわく、自治会の夏祭りもできないだろうと。
やらなけれれば喜ぶ住民いるのも事実。絆だなんだいっても、準備だなんだかんだで結構な時間取られて負担になってるのも確かです。インターハイや甲子園は3年生にとっちゃ集大成だし。 残念ですね。
外食系はどこも苦しく、テイクアウトで少しでも売り上げ確保しようとどこもキャンペーン中が多し。
丸亀製麺は通常は火曜日の5個以上30%オフを毎日。
ガストはマルゲリータピザ半額。
松屋はテイクアウト限定15~25%オフ。
とか各社頑張ってましてテイクアウト専の私にはありがたい状態。
そこで今夜のつまみ兼おかずはバーミヤンでテイクアウト。

W焼餃子(12コ) 323 円

豚肉とキクラゲ玉子炒め 647 円

2種ソースで仕上げた大判油淋鶏 755 円

たっぷりキャベツの中華サラダ 377 円

値段調整で爽健美茶入れて2579円。今日までの2500円以上で500円オフのクーポン使って支払いは昨年6月獲得分の優待カード2000円と現金79円。
サラダ、ネットの画像見たらそんなに多そうでなかったんで団塊とオッサンで1個だとちょっと足りないか思って2個にしたんですが結構キャベツてんこ盛り。
食べきれない残りは、明日の朝飯、昼の団塊夫婦のおかずに。


にほんブログ村
スポンサーサイト