曇天模様の日曜日。
いつもの日曜日とやることは変わらず、掃除とブログめぐりと。あとは到着した優待でブログネタができたので下書きと。
結構、皆さんが到着した優待をどの順番でブログにするのか気になるんですよねー。一気に紹介しちゃう人もいれば、私のように一個ずつでネタ稼いだり。じっくり紹介してくれるのもあれば、サクッとも。これから7月末まで、楽しみですね。
子供たち、夕方からサザエ症候群発症でしょうか。
でも、学校行けることのほうが嬉しいのかな。
ちなみに、私は会社に行けて嬉しーい

と思ったことはないかな。
今月の数字

好調。
かなり戻ってきました。
今日は5月最終日。
5月中はてんぷらテイクアウト5個以上で30%引きのキャンペーン中の丸亀製麵でしたがガストとか他でテイクアウトしてて行きそびれてましたが本日5月最終日に突撃。

かしわと海老を3個、いか天2個、ちくわ、さつまいも、かぼちゃ、大アスパラ天を1個。
こないだまでは天ぷらテイクアウトで終了の予定でしたが、なんとうどんもテイクアウトが出来るようになったとの情報が。いってみようかでうどんも。

かけの並を二つと大盛一つ
つゆが漏れないかドキドキで運転しましたが、結構かっちりしまってるのでぶちまけたりすっころんだり急ブレーキしない限りは大丈夫そうです。

お会計は天ぷらテイク30%引きで合わせて2,200円。2000円分を優待券で。容器代で結構かかってそうです。すんません テイクアウトで。容器は環境にも影響大ですし。丸亀製麵は店内も持ち帰りも同じ値段で軽減税率分を容器代に回してるとかですが。テイクアウト専の私としてはうれしい反面エコじゃないよなーとも。
天ぷらつまみにして、海老天はうどんにのっけてレンチンして天ぷらうどんで締め。ごっそーさんでした。お店の味を家庭でも。美味しく飲んで食ってで満腹。丸亀製麵バージンの団塊夫婦も、美味しかったようでよかったよかった。
うどん、丼もテイクアウトできるようになったので個人的には使い勝手◎です。


にほんブログ村
スポンサーサイト