明けましておめでとうございます。
当地は晴れで穏やかな天気の元日でした。
2021年も変わらずオッサンの生き様をさらすことになると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
健康で事故、ケガなく(毛は欲しい)、
優待で癒されて(昨年比増目標)
仕事(会社)はストレスにならない(身の丈にあう、ちょっと負荷)くらいの仕事、責任で
今年も無理せず地道にコツコツです。
同級生は今年年男、年女(私は早生まれなので来年)、年齢的に油のっている時期だと思います。
妬まず、僻まず、羨ましがらず。生きてりゃ少しはいいことあるさ。
昨晩は例年とおりの年越しで、ガキ使メイン。コロナ禍ですので新ネタは少なく総集編で尺埋めたりとちょっと息切れ感あったですかね。紅白は嵐とLisaは見ました。他はよくわからん方が多く、もう年忘れ日本の歌の方が知ってる曲が多いという。あとは孤独のグルメとテレ朝でマグロとBSで酒場放浪記、ももクロ。

こちらも例年通りで元日夜は姪っ子一家襲来。
かにとはま寿司、アトムのポイントでゲットのマグロと、から好しで唐揚げ。年寄り的には十分ですが、姪っ子は不満だったかな。唐揚げとポテトのほかは刺身と里芋の煮物とかおしんことかオールディ好みばかり。やっぱ優待消費も兼ねてガストでパーティーセットとか仕込んでおくべきだった。次のお盆、正月でリベンジ。
今日で年末年始休暇の3日目(3/5)
休みも時間たつの早いなー。


にほんブログ村
スポンサーサイト