建国記念の日の木曜日。
会社的.には週休2日制なので土日休みだと出勤なのですが、うちの事業所はカレンダー赤い日はお仕事少なく休めるときは休んじゃえで私は有休消化。ま、出勤でも電話はないしマターリと仕事はできるんでいいっちゃいいんですが。 そこまで会社に忠誠心はございません。明日F踏ん張れば土日休みだけど、どうなるかな。
一日ぐうたらで、皆さんのブログ巡りして昼寝もしてと。こんな一日でいいのかと少々罪悪感あるも、別にいんじゃねです。
2月はオッサン、誕生月でしてお休みの今日ということもあり団塊夫婦はお寿司を買ってきてくれまして別にいいのに晩はオッサン生誕祭。
ま、こうしてイベントにかこつけないとスーパーのお寿司といえども食べられないですしね。気持ちはありがたい。
齢四十七。
この歳になると自分の健康よりは両親がボケずに元気でいてくれるのがなによりになりつつです。
秋田県鹿角市から、ふるさと納税のお礼
サンふじ 10㎏が到着しました。

2020年寄付分最後の到着は秋田県鹿角市。りんご10㎏です。
計画では、マックスバリュ東北、サンデーと12月にりんご届いてなくなってもぐもぐでそのうちなくなってそろそろ食べたくなるかなーとで2月到着にしたのですがサンデーのリンゴがなくなってしまって計画倒れに。団塊夫婦は10㎏のリンゴに大喜び。さっそく自分の手柄のように姪っ子のとこにお裾分け。うちでも食べましたが、美味しい。しばらく楽しめそうです。
晩には姪っ子家からありがとうLINEがきて、いえいえ気にすんなです。
2020年のふるさと納税
高知県香南市 鹿児島県曽於市高知県須崎市北海道寿都町広島県竹原市秋田県鹿角市
全国制覇は道のり長い

黄色はお初。
今年も予算と相談でどっか新しいふるさとを探したいですね。


にほんブログ村
スポンサーサイト