大みそかに年越しそば用のてんぷらを買いに初取得のトリドールの優待券を握りしめて地元の丸亀製麺に突撃。

15時過ぎに行ったのですが売り切れ。
しまったー。出遅れました。結構買う人いるのねー。
行く前にホムペみてエビ天3つとかきあげ2つとあとなんか2つで7個800円コースにしようかと算段してたのですが。
年末仕様ということで、私が突撃したお店はかき揚げとかはなく品目絞られてましたわ。残念。しかも売り切れてるの多いし。

さつまいも天 100円
大海老3本 870円
天かす 30円
合計1,100円
優待券10枚と現金100円でお支払い。
通常の営業かと思ったら、年末バージョンでてんぷらお持ち帰りのみ、しかも品目絞られてるとは予想外。15時過ぎで売り切れちゃうのも予想外だったなー。
ま、お店側としては品目絞ったほうが食材の仕入れとか利益率上がるだろうし。店側の視点にたてばそうなりますよね。売り切っちゃえば食材のロスもないし。
スーパーで買ったほうが品目多くて安かったかもだけど、優待券で買うのがいいですしね。
今年はちょっと足伸ばして他の丸亀に突撃してみようかな。


にほんブログ村
スポンサーサイト