アラフォー独男 地道に生きてく日記団塊Jr世代 薄給の少しでも足しになればと優待株を中心に投資してます。その他日々思ったこと等、駄文で綴ります。
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
イオングループでのお買い物に
ブログやるなら
|
吉野家ホールディングス(9861)から、優待券返送で頂ける詰め合わせセットが到着しました
![]() ![]() ![]() 牛丼の具4食 焼き鳥丼の具3食 昨年も2月優待分は商品に交換しようと優待券返送するも、なかなかこなくてどうしたもんだと少し焦った気が。今年はすんなりとやってきました。 牛丼の具と焼き鳥丼の具なら、唐辛子も欲しいよなー。 優待券返送代も自腹だし、セコイっちゃせこい?吉野家さんのコストは下がるだろうが、コミコミにしてほしいなー。82円だけど。 ネットからの申し込みができるようにするとか。(これはこれでセキュリティとかでまたコストかかるのかー。) メシはもちろん、つまみにもなるので冷凍庫にあると便利。 吉野家ホールディングスさん ありがとうございまーす。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: タイトルなし
こ さん コメントありがとうございます。
16年ぶりの下げ幅とか、今年は何年ぶりとか歴代何位とかそんなのばっかりですよね。 下げ幅でなく、上げ幅ならいいんですが。 吉野家は年2回ですしそんなに下げないかなーと思います。 はやく落ちついてくれるといいんですが。
数日前に吉野家買いました。
2月は権利前に5000円位の利益で売ってしまって、権利取らなかったんです。その後下がらず上がったので、失敗でした。 今回も1350円前後で買おうとねらっていたので、そのあたりで買いましたが、昨日の下落。 1300円まで落ちるとは予想もしませんでした。 最近1000円規模の何とかショックも多いですけれど、今回は戻すまでに時間がかかるかもしれませんね。
yukiko さん コメントありがとうございます。
ホント、まさか?! でしたからねー離脱。たまげましたも。 吉野家は8月優待ですし、少しは回復してくれるとは思いますが。1日で世界が変わったようですね。 優待株投資はとしてはホールドで、回復(どこまでするかわからんですが)を待つしかないですかね。 トラックバック
http://jimitinikotukotu74.blog56.fc2.com/tb.php/1502-17be3150
|
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
リンク
スポンサードリンク
私のメインです
私のデビュー証券会社
投資信託でお世話になってます
ブログ村ランキング
逆アクセスランキング
アクセスランキング
RSSリンクの表示
|
|||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 アラフォー独男 地道に生きてく日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|