月9より、渡鬼にチャンネル合わせてしまう、もはや完璧なオッサンですが、定時で上がるはずが思いのほか現場が忙しく、一日立ちっぱで久々疲れた感アリーので1時間残業しちゃった敬老の日でした。
すかいらーく(3197)から、優待の
株主様ご優待券が到着しました

。
年2回 6月 12月 優待食事券
6月
100株 1,000円相当
300株 3,000円相当
500株 5,000円相当
1000株 11,000円相当
12月
100株 1,000円相当
300株 3,500円相当
500株 6,000円相当
1000株 12,000円相当私は500株ホルダーでして、500円×10枚。
ホントはこんな取るつもりはなかったのですが。昨年8月にNISA枠で購入。12月に権利獲得(含み損)。その後優待拡充があり、
「よっしゃー。ナンピンして300株まですればプラ転するだろう。」
とナンピン兵投入も生還できず。で、500株まで行くも、まだ含み損。
下手なナンピンスカンピン。6月権利に向けて上がるだろうと思うも、上がりませんでしたね。
年2回ですし、我慢できる含み損なんで持ちっぱです。(ナンピン兵奮闘も、現取得単価 1,420円)
っても、外食行かないんだよなー。独オッサンひとりじゃ。彼女でもいれば、ファミレスですけど食事でもどう?。なんてあるかもですがね。
ないんですよ( ノД`)
テイクアウトで使います。幸い、ガストとバーミヤンは守備範囲にあります。
優待券の期限は1年、年2回優待なので独オッサン的には長く楽しめそうです。
すかいらーくさん ありがとうございまーす。


にほんブログ村
スポンサーサイト