今日もいつもの日曜日。
昨日とは違って今日は曇り空。夕方には雨が。
いつものルーチン(部屋掃除、ブログ巡り)。他、ふるさと納税を最後の枠で5千円コースで巡回と、今夜から楽天お買い物マラソンらしいので、年末にお歳暮と称してオヤジに贈ってるカニを捜索して良さそうなのをお気に入りに。去年は早割とか言ってたからポチしたんだけど、12月になっても値段変わらずで騙されたんだよなー。後、年末調整を国税庁のネットでpdfをダウンロードで記入。
午後は会社の昼飯用のカップラーメン特売品を目掛けスーパーに突撃。運転中に個人的に今年お初のワム!のラスト・クリスマスが流れてきましてもうクリスマスかよーと。その後ガソリンを入れるも、相変わらずの高止まり。サウジとかイランが落ち着かないと安くならないのかな。
で、本日のメインイベント今年最後のお手軽健康診断、献血に。
いつも通り問診のあとは献血前の採血。今回はマスク補正なくてもお綺麗な看護士さんでして、ちょっとド〇の私としては少し痛めに針刺してくれたらうれしかったのですが、上手。全然痛さ感じずでしたわ。プロです。
後はいつも通りに右腕で400ml。

いつものおみや。
アイスクリームスプーンは25回の記念だかメール会員限定だかで頂きました。バッグは、オカンが畑行くときのお出かけトートになるな。ハンドソープがなくて、残念。
今回も、肝機能はダメダメだろうなー。
ま、自業自得。

自家製天然ビタミン採れるのはもう少しかな。


にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんはっ^-^ノ
献血お疲れさまでした!
定期的な社会貢献、頭が下がります。
恥ずかしながら、いつも、献血車を見ると
献血をしてみようかな…と思うも、
やはり勇気が出ず断念しています。
kazusuzuさんのように、
さらりと参加するのはカッコイイですね^-^*
ぐでりんさん コメントありがとうございます。
私の場合は、肝機能の数値を見るのも兼ねての献血になってます。血採ったところで使えない血液かもしれませんが、看護士さんたちの仕事になったと思えばまーいいかです。
女性の方も、見かけますよ。
でも、女子ならではですが濃度が足りず採血して痛い思いしたのに出来なかったりのひともいますね。
見てくれはともかく、カッコイーなんて言われてルンルン気分のオッサンでした。