ディーラーからDMがきてまして。「どうせどうですかお客さん。いいのありますよー。」なんてお約束の内容かと思ったらなんと リコールのご案内 と。
10年落ちの車でリコールですか。内容見るとエンジンが破損して走行不能や、最悪の場合火災に至るおそれがあるとのこと。リコールなんでメーカーがタダで修理してくれますが、作業時間が約5時間50分かかるとのこと。(どういう条件で5時間50分なのか、わかりませんが。)
いくらヒマしてる薄給独の私でも6時間近くは長いですわ。
まー。故障して周りに迷惑かけたり自分の体痛めてもアホなんで持ってきますが。
持っていったところでなにかしら勧められるんだろうなー。(薄給独男の私の感覚的には、車は必需品ですが新車でなく中古車で十分です。新車なんか買う気サラサラないです。自動車業界の皆様、すみません。)
しかし、会社の上司は新車のミニバン買ってましたがね。
車なんて、程度のいい中古車買ったほうが全然コスパいいんじゃねと思うのですが。半分薄給男の僻みありますかね?日本経済的には新車バンバン買ってくれた方がいいんでしょうが。
このリコールで、次の車もぼちぼち考えないとなと思い始めた私です。
スポンサーサイト