fc2ブログ
アクセスランキング
 

地道にコツコツ 優待投資で一歩ずつ

優待株投資メインで地道に少しずつ運用中 思いの丈を駄文で綴ります
 
 
プロフィール

kazusuzu

Author:kazusuzu
千葉県北西部の独男
優待株投資メインで地道にコツコツやってます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキング参加中
ポチしてくれたらうれしいです
お買い物
月別アーカイブ
最新トラックバック
おすすめカード
年会費無料!地道にポイントためてます
イオングループでのお買い物に
オーナーズカードと併用してます。
ブログやるなら

3連休最終日 おかずはほっともっと  9月獲得クオカード銘柄 

3連休最終日の成人の日。
寒いです。天気予報では今夜から明日の朝の雪予報が気になります。会社に行けるか思っちゃうのはまじめな社畜だから?

中止や延期やオンラインが相次ぎで新成人にとっては忘れられない?成人式になるのかな。
オッサンは成人式いった記憶はありますが、今となっては行ってもいかなくてもどっちでもよかったかな。
ニュースはどっかの成人式で暴れる輩の映像がお約束ですが今年はそんななさそうです。

貴景勝の綱取りは無くなったかな。
正代、朝之山、照ノ富士に期待。その前に場所が完走できるか。


団塊夫婦は今日一日味噌作り。

     IMG_20210111_163037.jpg
起床後下に降りると大豆の香り。
以前市の講座かなんかで体験してから毎年やっているようです。一日がかりです。
チョッパーはオヤジが壊れて廃棄するのを引き取って復活させた代物。  オヤジのこういうところはオッサン少し尊敬です。

皆さんのブログをみて2、3月の優待銘柄を収集。
去年のようなショックあれば(あっても困るが)仕込みチャンスなんですけど、後にならないとわかりません。
午後年末ジャンボの当選確認いったら、バラと連番10枚ずつの購入でしたがバックは3600円。3000円当たりました。
小さなうれしさを積み上げたい。

今夜のおかずはほっともっと。

     IMG_20210111_162713.jpg
     IMG_20210111_162839.jpg
私の定番の肉野菜炒めと今回は生姜焼き。優待券1枚と260円チャリン。

昨年9月優待のクオカ系。     
     
     IMG_20201205_115821.jpg
ビーアールホールディングス

年2回 3月 9月 オリジナルクオカード
100株 500円
1000株 3000円 
1年以上の継続保有

     IMG_20201212_113423.jpg
海汎
年2回 3月 9月
100株 お米券2枚
ナンピンしたいですが、怖くてできません。

     IMG_20201212_112520.jpg
城南進学研究社 年2回 3月 9月 500円 

     IMG_20201226_163830.jpg
ショーエイコーポレーション
年2回 3月 9月 100株 
年2回で1000円ずつはなかなかいい。

9月優待のクオカ、お米券4銘柄。
もうちょっとほしいな。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント
ほつとモツトの肉野菜炒めは美味しいですよねー。優待券一度に使い切れないのが良いのかもしれませんね.。何たべても美味しいので頼むのが楽しみです
美容師さん コメントありがとうございます。


酒のあてでもいいですし、もちろん白いご飯にも。
1枚ずつチビチビと楽しむのもいいですよね。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://jimitinikotukotu74.blog56.fc2.com/tb.php/3050-8d451b52
検索フォーム
FC2カウンター
訪問ありがとうございます
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
ブログ村ランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
40位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
私のメインです
投資信託でお世話になってます